ヘムゼリーによくある質問Q&A
貧血対策に!ヘムゼリーは、不足しがちな鉄分を吸収されやすく体にやさしい「ヘム鉄」でサポートします。お菓子感覚で摂取できるスティック ゼリータイプとなっています。
そんなヘムゼリーによくある質問にお答えします。
1日の摂取目安量は?
ヘムゼリーの1日の摂取目安は、1~2本です。鉄や葉酸は1日の摂取量が決まていますので、摂りすぎに注意しましょう。
ヘムゼリーの味はどうなの?
ヘムゼリーは、おいしいぶどう味です。スティック ゼリータイプで、おやつ感覚で楽しく続けられます。ダイエット中のおやつにも最適です。
サジーってなに?
サジーは、ユーラシア大陸原産のグミ科の植物で、天然の栄養素200種類以上と必須アミノ酸を豊富に含む今、注目のスーパーフルーツです。1粒あたりにオレンジ100倍相当のビタミンCを保有しています。
ヘム鉄ってなに?
鉄分には大きく分けて「ヘム鉄」と「非ヘム鉄」があります。ヘム鉄は、肉や魚などの動物性食品に多く含まれる鉄分で、非へム鉄より鉄としての吸収率が高いことが知られています。
ヘムゼリーは、この「ヘム鉄」を1本に約150mg配合しています。
安全なの?
ヘムゼリーは、酸化防止剤、着色料、保存剤は不使用です。お子様でも安心してお召し上がりいただけます。また、放射能検査実施済み、厳しい衛生管理のもと国内のGMP認定工場で製造されています。
ヘムゼリーの全成分は?
ぶどう果汁コンコード、サジー/シクロデキストリン、ヘム鉄、ゲル化剤(増粘多糖類)、香料、酸味料、甘味料(アセスルファムK、アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物)、葉酸、V.C、V.B12、ビタミンPです。
1本あたりの栄養成分は?
水分:13.4g、たんぱく質:0.21g、脂質:0.01g、灰分:0.06g、炭水化物:1.32g、エネルギー:6.15kcal、食塩相当量:0.012g、鉄:4.71mg(69-138%)※注、ビタミンB12:2.4μg(100-200%)※注、葉酸:194μg(81-162%)※注
※注)栄養素等表示基準値 2015(18歳以上、基準熱量 2,200kcal)に占める割合
以上、ヘムゼリーによくある質問にお答えしました。詳細は、公式サイトをご覧下さい。
ヘムゼリーは、消費者庁が定めた栄養成分を含む「栄養機能食品」です。